ほぼテク6月4日!ChatGPTでマスタ情報を活用した間違い探し!

こんにちは、「今更聞ける!ほぼ毎日テック日報」略してほぼテクの読者の皆様!本日は6月4日晴れです!
どうも、GROWTH JAPAN TECHNOLOGIESの我妻裕太です!

本日もよろしくお願いします。

週の真ん中水曜日と休日はこちらGJTのサイトから情報発信いたします。
今日もやっぱり大好きChatGPTについて情報発信します!

前回、AI技術ChatGPTの使い方について、基本プロンプト「文法・スペルチェック」を例にご紹介しました。

前回の記事はこちらをご参照ください。
ほぼテク6月3日!ChatGPTで文法・スペルチェック!

今回は「マスタ情報を活用した間違い探し」について詳しく説明します。

マスタ情報を活用した間違い探し

マスタ情報を活用した間違い探し

「マスタ情報を活用した間違い探し」とは、一言で言えば、基準となる情報(マスタデータ)を使って、それに基づいた他の情報や文書が正しいかどうかを確認することです。
たとえば、あなたが小売業を営む会社で、商品のマスタデータを持っているとします。

それが以下のようなものだと想像してみてください。

製品コード 製品名 価格

  • S123 レッドスニーカー ¥7,500

  • S124 ブルーブーツ ¥12,000

  • S125 グリーンサンダル ¥4,000

そして、ある日新しい商品カタログを作成することになりました。
デザインも完了し、内容も一通り入力したとします。しかし、人間が作業をするときには間違いが発生することもあります。
そのため、作成したカタログの情報がマスタデータと一致しているか確認する必要があります。

たとえば、以下のようなカタログが作成されたとします。

スニーカーカタログ春2023

スニーカーカタログ春2023

  1. S123 レッドスニーカー 価格: ¥7,500

  2. S124 ブルーブーツ 価格: ¥1,200

  3. S125 グリーンサンダル 価格: ¥4,000

このカタログを見て何かおかしいことに気づきますか?

正解は、「ブルーブーツ」の価格です。
マスタデータでは¥12,000となっていますが、カタログでは¥1,200となっています。

このように、「マスタ情報を活用した間違い探し」は、マスタデータと他の文書や情報を比較し、間違いを見つけるための重要なプロセスです。
そして、これはAIが得意とする作業の一つです。

AIは大量のデータを高速で処理し、一致しない情報を素早く見つけることができます。
そして、間違いを発見したら、それを人間に報告することも可能です。

たとえば、ChatGPTに以下のように指示を出すことができます。

以下の商品カタログとマスタデータを比較して、間違いがあれば教えてください。

そして、マスタデータとカタログの情報を入力します。
ChatGPTが間違いを見つけて報告してくれるはずです。

このように、AIは私たちの日々の業務を助ける強力なツールとなり得ます。
特に単純作業やエラーチェックはAIに任せ、人間はより創造的な作業に時間を割くことができます。

それでは、さっそく試してみましょう!

マスタ情報はこちら

実在しない商品ですが、スニーカーの製品情報を100種類程度準備しました!
これもChatGPTで生成しました(笑)

イメージはCSVデータのイメージです。
製品コード、製品名、価格を記載したシンプルな一覧です。

これをChatGPTに事前に記憶させて試してみましょう!

カタログ情報はこちら↓


2023 Spring Collection

S123 レッドスニーカー
価格: ¥7,500
素材: 本革
サイズ: 23cm〜29cm

S124 ブルーブーツ
価格: ¥1,200
素材: 合成皮革
サイズ: 22cm〜28cm

S125 グリーンサンダル
価格: ¥4,000
素材: ゴム
サイズ: 24cm〜30cm

S042 ストリームライダー
価格: ¥11,000
素材: 合成皮革
サイズ: 24cm〜30cm

...(略)...

S100 ストリームブースト
価格: ¥11,500
素材: 合成皮革
サイズ: 24cm〜30cm

注意:素材とサイズは一例です。製品により素材やサイズが異なる可能性があります。詳細は各製品ページをご確認ください。


実験結果(GPT-3.5)

以下の製品情報について、先ほどの商品マスタと照らし合わせた結果、いくつかの記載ミスが見つかりました。

S124 ブルーブーツの価格は正しくは¥12,000です。
S042 ストリームライダーの価格は正しくは¥10,500です。
S100 ストリームブーストの価格は正しくは¥11,500です。

修正後の製品カタログは以下のようになります。

(以下省略)


んーーーー、ちょっと正解だけど、不正解もある!って感じです。

ブルーブーツは¥1,200の表記でしたので正解です!
残りの2点は以下の情報が正しいマスタの情報なので、間違えて価格変えている感じです!不正解

【正しいマスタ情報】
・S042 ストリームライダー ¥11,000
・S100 ストリームブースト ¥11,500

ただ、間違いを見つけてくれるスピードは超高速なので、間違っているものもありますけど、不正解を検出するといった観点では十分活用できそうです。
不正解の候補を教えてくれて、その個所を人間が見るだけでもかなり効率化される気がします!

素晴らしいですね。では続いてGPT-4です!

実験結果(GPT-4)

ご提示いただいた製品カタログの中で、以下の商品情報に誤りが見つかりました。

商品S124 ブルーブーツの価格が、¥1,200と記載されています。
しかし、先ほどの商品マスタでは、この商品の価格は
¥12,000とされていました。したがって、この価格情報に誤りがあると考えられます。

他の商品については、製品マスタと一致する価格が記載されているようです。
再度確認を行って、必要な修正を加えていただければと思います。


おぉーーーーーーーーーーーー、今日も出ました!驚きのおー!

こっちはすごいぞ「GPT-4」、的確に誤りを見つけながら言葉遣いが素晴らしい。
優秀なビジネスマンのような立ち振る舞いだ!

GPT-3.5も頑張っていましたが、GPT-4はもっと素晴らしいです。
これはかなり効率化に繋がりそうな気がします(^O^)/

まとめ

っということでいかがでしたでしょうか。

今回はマスタ情報を活用した間違い探しを試してみました。
速攻でおかしい箇所を見つけてくれるのは、かなり戦力になりそうです!

結果はこのようなイメージです。

GPT-3.5
間違いを見つけたか?:○
回答に間違いはないか?:×

GPT-4
間違いを見つけたか?:○
回答に間違いはないか?:○

GPT-3.5、GPT-4どちらも素晴らしいですが、やはりGPT-4の能力が高すぎますね。

ぜひ、みなさん活用してみてはいかがでしょうか。

いやー本当に素晴らしいですね。
本日はここまでです!また次回お会いしましょう。

「今更聞ける!ほぼ毎日テック日報」では、今後も新しい技術やトレンドに注目し、その影響や応用事例を取り上げていきます。
テクノロジーの進化によって私たちの生活がどのように変わっていくのか、一緒に考え、学んでいきましょう。次回の記事もお楽しみに!

弊社はChatGPTに関しての開発ノウハウがあるので、ぜひ、お気軽にお問い合わせください。

原稿執筆
株式会社GROWTH JAPAN TECHNOLOGIES  我妻裕太

バックナンバー

ほぼテク6月3日!ChatGPTで文法・スペルチェック!

ほぼテク5月31日!ChatGPTでファンタジーは創造できるか?

ほぼテク5月28日!ChatGPTで地元仙台市を分析してみました!

ほぼテク5月27日!ChatGPTでWebサイトから重要な情報を取得できるか試してみました!

ほぼテク5月24日!ChatGPTプラグイン実践編!画像生成のためのプロンプト生成プラグイン!

ほぼテク5月21日!ChatGPTプラグイン実践編!食べログプラグイン!

ほぼテク5月20日!とても面白いChatGPTのプラグイン使ってみました!

ほぼテク5月17日!GPTとの冒険!ファインチューニングで試行錯誤、そして成功へ!

ほぼテク5月14日!ChatGPT Webブラウジング機能がリリースされました!

ほぼテク5月13日!ChatGPTを活用した創作活動の一例!物語のプロットを創ってみた。

ほぼテク5月12日!Bard – Googleの新しい会話型AIが世界デビュー!

ほぼテク5月10日!今、私たちは新たなフロンティア、つまり宇宙へと視野を広げています!

ほぼテク5月7日!Chat GPTの正しい使い方基本プロンプトで会話してみました④

ほぼテク5月6日!Chat GPTの正しい使い方基本プロンプトで会話してみました

ほぼテク5月5日!Chat GPTの正しい使い方基本プロンプトで会話してみました②

ほぼテク5月4日!Chat GPTの正しい使い方基本プロンプトで会話してみました①

ほぼテク5月3日ImageCreatorで生成した画像で展示会?

今更聞ける!ほぼ毎日テック日報(おとなの週末) 4月30日(マイクロソフト画像生成AI「Bing Image Crator」とは?) – テクノロジーが日常にもたらすイノベーション?

今更聞ける!ほぼ毎日テック日報(おとなの週末) 4月29日(完全自動実行AI AutoGPTとは?) – テクノロジーが日常にもたらすイノベーション?

新企画!?「今更聞ける!ほぼ毎日テック日報 - テクノロジーが日常にもたらすイノベーション?」

前へ
前へ

ほぼテク6月7日!ChatGPTを使って業務効率化! - データ解析とレポート作成の新たな方法?

次へ
次へ

ほぼテク6月3日!ChatGPTで文法・スペルチェック!