ほぼテク7月9日最新機能ChatGPTの「Code Interpreter(コードインタープリター)」を使ってみました!

ほぼテク読者の皆様、いつも大変ありがとうございます!
我妻裕太です。

本日もよろしくお願いいたします。
GPTに関する連続投稿約74日目です!

本日は2日前に発表されました「OpenAIのCode Interpreter」を実際に試してみました!の実験記事です。
何かの参考になりましたら幸いです

ついに登場!OpenAIのCode Interpreter

AI(人工知能)の進化は日進月歩で、今日では私たちの日常生活のあらゆる側面に影響を及ぼしています。
OpenAIはその最先端を行き、今回はその新しいツール、Code Interpreterを紹介します!

OpenAIは、2023年7月7日にChatGPTの「Code Interpreter(コードインタープリター)」機能を有料会員向けに一般開放しました。
この機能はプログラミングの学習者や開発者を対象に、コードの理解、デバッグ、新しいアイデアの生成を支援します。
ユーザーが問題を自然言語で説明すると、ChatGPTコードインタプリターはそれを理解し適切なコードを生成、または既存のコードを解釈し動作を説明します。

具体的にCode Interpreterとは?

Code Interpreterは、Pythonプログラミングに関する問題を解決するためのAI駆動のツールです。

ユーザーがPythonに関する質問や問題を提出すると、Code Interpreterはその問題を解決するためのコードを生成したり、解答を提供したりします。
これは、Pythonのコードの解釈、デバッグ、学習など、様々なユースケースに対応可能です。

上記のスクリーンショットは数値データをアップロードしてグラフにしてといった時の結果です。
凄いですね。

Code Interpreterは何で使える?

Code Interpreterは教育、データ分析、コーディングのトラブルシューティング、アルゴリズムとデータ構造の理解など、多くのユースケースで役立ちます。
Pythonの学習者からプロのデータサイエンティストまで、幅広いユーザーが利用できます。

OpenAIのCode Interpreterは、さまざまなユースケースに対応できる汎用的なAIツールです。
以下に、いくつかの一般的なユースケースを示します:

1.教育と学習
Code Interpreterは、Pythonのコーディングやデータ分析の学習に役立ちます。
ユーザーは特定の問題に対する解答や、特定のコードスニペットの動作の説明を求めることができます。
また、Code Interpreterは、アルゴリズムやデータ構造、特定のライブラリの使い方など、より高度なトピックについても説明することができます。

2.データ分析と可視化
Code Interpreterは、データ分析や可視化の作業をサポートします。
pandasやmatplotlibなどのライブラリを使用して、データを読み込み、処理し、分析し、グラフで表示することができます。

3.コーディングのトラブルシューティング
Code Interpreterは、Pythonのエラーメッセージの解釈や、バグのトラブルシューティングにも役立ちます。
ユーザーがエラーメッセージを提供すれば、Code Interpreterはその原因と可能な解決策を提供することができます。

4.アルゴリズムとデータ構造
Code Interpreterは、特定のアルゴリズムやデータ構造の実装や理解を支援します。
ユーザーが特定のアルゴリズムやデータ構造についての質問をすると、Code Interpreterはそれを実装するPythonコードを提供し、その動作を説明することができます。

Code Interpreterを使うメリットは?

Code Interpreterを使うことで、プログラミングの問題解決がより効率的かつ簡単になります。
また、Code Interpreterは24時間365日利用可能で、いつでもPythonに関する質問に答えてくれると思います。

ChatGPTの「Code Interpreter」は、データ分析、プログラミング教育、ソフトウェア開発など、多くの分野で新たな可能性を提供します。
これらの能力により、作業時間の短縮、学習ハードルの低減、開発速度の向上などが期待されます。

Code Interpreterの使い方

Code Interpreterの使い方は非常に簡単です。
ユーザーはPythonに関する質問を提出し、Code Interpreterはそれに対する解答を生成します。
これには、Pythonコードの実行、データ分析、グラフの描画、アルゴリズムの解説などが含まれます。

OpenAIのCode Interpreter(Pythonを使っています)を使うことで、さまざまなコード関連のタスクを行うことができます。
たとえば、計算を実行したり、データを分析したり、グラフを描いたり、アルゴリズムを解説したりなどです。

基本的な考え方、使い方のイメージは以下のとおりです。


1.計算の実行
ユーザーが特定の計算を求める場合、例えば「2+2は何ですか?」と尋ねた場合、以下のようにPythonコードを実行することができます:


2.データ分析
ユーザーがデータ分析を求める場合、たとえば一連の数値の平均を求める場合、以下のようにPythonコードを実行することができます:


3.グラフの描画
ユーザーがグラフの描画を求める場合、たとえば数値のリストを使って線グラフを描画する場合、以下のようにPythonコードを実行することができます:


4.アルゴリズムの解説
ユーザーが特定のアルゴリズムの解説を求める場合、そのアルゴリズムをPythonコードで実装し、その動作を説明することができます。

コードを実行するためには、python code:というプロンプトを使います。

その後に実行したいPythonコードを書きます。
そして、そのコードが実行され、結果が返されます。

また、ユーザーとの対話を通じて、より複雑なコーディングの問題を解決することも可能です。
それには、問題の理解、必要なステップの確認、コードの実装とテスト、そして結果の解釈と説明が含まれます。

以上が基本的な使い方です!すごいな(笑)

Code Interpreterの利用手順

実際にOpenAIのCode Interpreterを使用する手順は以下のとおりです。

1.有効化する
最初に左メニューのSettings→Beta features→Code interpreterで有効化します。

2.チャットルームを立ち上げる
設定を有効化したあとは新規でチャットルームを立ち上げてCode Interpreterモードを選択します。
これで利用が可能になります。

3.必要に応じてデータをアップロードする
分析するようなデータがある場合はアップロードを行います。
アップロードはプロンプト入力の左側に「+」マークがあるので、そこからアップロードします。

使い方はいたって簡単ですね。

Code Interpreterのデモンストレーション

今回はエクセルファイルで日々の体重データを記録していたので、それを使って可視化、分析を一緒にやってみたいと思います。
実際の様子がこちらです↓

動画ですと少し見えづらいかもしれませんので、スクリーンショットも貼っておきます。

一瞬でデータの中身を言い当てている!
凄いなとしか言えない(笑)

でこの回答を生成する際に実行したPythonのソースコードは以下のようです。
上記のスクリーンショットにある「Show work」を開くと以下のようにソースコードが見えます。

おぉ、このソースコードを少し修正すればローカル環境でも動きます。
あっという間にできちゃった(笑)

グラフもあっという間に描いてくれます。
素晴らしいですね。ちゃんと説明もしている。

さらにそのデータをもとに分析もしてくれています。
ちゃんと肥満です、と回答してくれています!

※こちらのデータはテストデータだと思います(汗)


こんなエラーもでます!

このメッセージは、現在のCode Interpreter (beta) チャットセッションがタイムアウトしたことを示しています。
ユーザーは会話を続けることができますが、以前のファイル、リンク、またはコードブロックが期待通りに機能しない可能性があると警告しています。

具体的には、チャットセッションがタイムアウトすると、それまでのセッション中に生成された変数や関数、またはアップロードされたファイルへのアクセスが失われる可能性があります。そのため、以前のコードブロックを参照したり、それに依存する新しいコードを実行したりすると、エラーが発生する可能性があります。

まとめ

OpenAIのCode Interpreterは、Pythonプログラミングに関する問題を解決するための強力なツールです。
その使いやすさと汎用性により、Pythonの学習者からプロのデータサイエンティストまで、幅広いユーザーにとって有用なリソースとなるのではないでしょうか。

テクノロジーの空は今日も快晴です!

今回の記事がみなさまの何かの参考になりましたら幸いです。
今回も最後までお読みいただきありがとうございました。

また次回お会いしましょう。

原稿執筆
株式会社GROWTH JAPAN TECHNOLOGIES  我妻裕太

バックナンバー

ほぼテク7月7日SaaSサービスの利用規約のひな型をGPT、Bardで作ってみました!

ほぼテク7月5日BingのGPTの画像認識を解剖?ChatGPTとの違いと画像解析の可能性を探る!

ほぼテク7月2日ChatGPT・GoogleBardを活用したコンテンツモデレーション(投稿監視)!コミュニティの健全性と品質をChatGPT、GoogleBardで保てるか?

ほぼテク7月1日ChatGPTを活用してオンラインショッピングサイトのカスタマーサポートを効率化しよう?

ほぼテク6月28日AIと一緒にダイエット?ChatGPT、GoogleBardに体重データを分析してもらった!なかなか面白いよ(笑)

ほぼテク6月25日GPTの最新機能!「Azure OpenAI Service on your data」を試してみました!

ほぼテク6月24日GPTの活用事例!チャットボット用のQAデータをGPTで作成してみた!

ほぼテク6月21日GPT4の活用事例!生成AI達でAIの教師データを生成してみよう。

ほぼテク6月17日ChatGPTの活用ガイド!AIをあなたのプロジェクトに取り入れる方法徹底解説?

ほぼテク6月14日!ChatGPTを活用するために重要な留意事項13選! AIとのスムーズな対話を実現!

ほぼテク6月11日!ChatGPTでSNSマーケティングを攻略しよう!

ほぼテク6月10日!ChatGPTで情報の抽出をマスターしよう!

ほぼテク6月7日!ChatGPTを使って業務効率化! - データ解析とレポート作成の新たな方法?

ほぼテク6月4日!ChatGPTでマスタ情報を活用した間違い探し!

ほぼテク6月3日!ChatGPTで文法・スペルチェック!

ほぼテク5月31日!ChatGPTでファンタジーは創造できるか?

ほぼテク5月28日!ChatGPTで地元仙台市を分析してみました!

ほぼテク5月27日!ChatGPTでWebサイトから重要な情報を取得できるか試してみました!

ほぼテク5月24日!ChatGPTプラグイン実践編!画像生成のためのプロンプト生成プラグイン!

ほぼテク5月21日!ChatGPTプラグイン実践編!食べログプラグイン!

ほぼテク5月20日!とても面白いChatGPTのプラグイン使ってみました!

ほぼテク5月17日!GPTとの冒険!ファインチューニングで試行錯誤、そして成功へ!

ほぼテク5月14日!ChatGPT Webブラウジング機能がリリースされました!

ほぼテク5月13日!ChatGPTを活用した創作活動の一例!物語のプロットを創ってみた。

ほぼテク5月12日!Bard – Googleの新しい会話型AIが世界デビュー!

ほぼテク5月10日!今、私たちは新たなフロンティア、つまり宇宙へと視野を広げています!

ほぼテク5月7日!Chat GPTの正しい使い方基本プロンプトで会話してみました④

ほぼテク5月6日!Chat GPTの正しい使い方基本プロンプトで会話してみました

ほぼテク5月5日!Chat GPTの正しい使い方基本プロンプトで会話してみました②

ほぼテク5月4日!Chat GPTの正しい使い方基本プロンプトで会話してみました①

ほぼテク5月3日ImageCreatorで生成した画像で展示会?

今更聞ける!ほぼ毎日テック日報(おとなの週末) 4月30日(マイクロソフト画像生成AI「Bing Image Crator」とは?) – テクノロジーが日常にもたらすイノベーション?

今更聞ける!ほぼ毎日テック日報(おとなの週末) 4月29日(完全自動実行AI AutoGPTとは?) – テクノロジーが日常にもたらすイノベーション?

新企画!?「今更聞ける!ほぼ毎日テック日報 - テクノロジーが日常にもたらすイノベーション?」

前へ
前へ

ほぼテク7月12日最新情報アップデート!GPT-4一般公開されたけど、APIで支払い履歴がないと使えないことが分かりましたの件(涙)

次へ
次へ

ほぼテク7月7日SaaSサービスの利用規約のひな型をGPT、Bardで作ってみました!