ほぼテク9月17日名前に迷ったら?商標選定の新しい風!ChatGPTで課題を解決!?
ほぼテク読者の皆様、いつも大変ありがとうございます!
我妻裕太です。
GPTに関する連続投稿約146日目です!
本日のテーマはこちらです!
商標選定の新しい風?ChatGPTで課題を解決!?
昨日は、起業はしませんが新しく会社を作るならどんな名前がいいかをChatGPTと一緒に考えてみました。
結果は私一人では出てこないようなワードや表現の仕方がたくさん出てきて独創性と多面的な視点をもらうことができました!
私一人でも社名は考えられますが、アイディアの拡張としてChatGPTは大いに活躍してくれそうです。
そこで、今回は昨日からもう少し違う名前を考えてみようということで新サービスの名前を考えてみたいと思います。
本日も何かの参考になれば幸いです!
ブランド戦略における商標とは
商標、すなわちブランド名はビジネスにおいて非常に重要な要素です。
それは企業や製品の「顔」とも言えるもので、人々がそのブランドに対する印象を大きく左右します。
しかし、この商標を考える過程は必ずしも簡単ではありません。
商標を考える際のよくある課題
1.独創性の欠如
既存の商標やブランドと似たような名前にしてしまうことで、差別化が困難。
2.意味不明な名前
一風変わった名前を付け過ぎてしまい、顧客がそのサービスや製品の目的を理解できない。
3.言語の壁
多言語をターゲットとする場合、一方の言語で良い意味でも、他の言語では悪い印象を与える可能性がある。
4.チーム内での合意形成
多くの意見が飛び交う中で、最終的に一つの名前に決める過程が困難。
ChatGPTで解決!?商標選定
ChatGPTはOpenAIによって設計された先進的な言語モデルで、このような商標選定の課題を解決するために非常に有用です。
1.多角的な視点
ChatGPTはさまざまな角度から名前を考えることができ、多言語対応も可能です。
2.コンセプト整理
要点を整理して、ブランドや製品のコアコンセプトに基づいた名前を提案できます。
高速性
3.短時間で多数の候補を生成できるため、迅速な決定が可能。
4.柔軟性
具体的な要件や制約に基づいて名前を生成することができます。
それではさっそく試してみよう!
今回のプロンプトは以下の内容です。GPT-4でいきます。
【ルール】
・ GPT-4で実行する
・ GPTにサービスの概要を入力してサービス名を生成する
【プロンプト】
あなたは優秀なブランディングコンサルタントです。
新しくAIのサービスを開始するので、商標を考えてください。
## 出力形式
・箇条書きで10個生成してください。解説も一緒に生成してください。
## サービスの概要
レストランやホテルでの身だしなみをチェックするAIです。
衛生管理が求められる現場で利用が可能です。
身だしなみチェックAIアプリはスマートフォンのカメラで撮影した箇所をAIが自動でチェックします。AIで判定することにより、人に依存しない平準化された結果でチェックすることが可能です。
## 制約条件
・サービス名はカタカナでお願いします。
・分かりやすく馴染みやすい名前がいいです。
【デモ動画】
【生成したテキスト】
1.クリーンナビ
解説:「クリーン」は衛生的な状態、または清潔さを意味し、「ナビ」はナビゲーションから来ています。この名前は、AIが衛生管理のガイド役となることを強調しています。
2.ハイジーンスキャン
解説:「ハイジーン」は高度な衛生状態を、「スキャン」はAIがスキャンしてチェックする機能を指しています。
3.イキョクセンサー
解説:「イキョク」は身だしなみを意味する言葉で、これに「センサー」を加えてAIが身だしなみをセンシング(感知)するイメージを持たせます。
4.ピカピカ監視(ピカピカカンシ)
解説:「ピカピカ」は非常にきれいな状態を指し、「監視(カンシ)」はチェックする行為を意味します。
5.ウエアチェッカー
解説:「ウエア」は衣服や装備を意味し、「チェッカー」は確認するもの、という意味です。衣服や装備の衛生状態をチェックするAIという点を強調しています。
6.ケアロボ
解説:「ケア」は注意や配慮を、「ロボ」はロボット(AI)を指します。AIが配慮深く身だしなみをチェックするイメージです。
7.セイケモニター
解説:「セイケ」は清潔を意味し、「モニター」は監視や観察を意味します。この名前は、清潔な状態をしっかりとモニタリングするAIであるというイメージを持たせます。
8.テキパキアセスメント
解説:「テキパキ」はスムーズな動作や効率的な仕事を指し、「アセスメント」は評価や判定を意味します。AIが効率よく衛生状態を評価するというイメージを持たせます。
9.スマートケアラー
解説:「スマート」は賢い、効率的な、「ケアラー」はケアを行う者(AI)を指します。スマートな方法で衛生状態をケアするAIというイメージです。
10.ミライクリーン
解説:「ミライ」は未来を意味し、「クリーン」は清潔、衛生的な状態を意味します。未来志向の衛生管理を可能にするAIというイメージを強調します。
以上の名前は、明瞭かつ親しみやすい言葉を用いて、サービスの機能と目的をうまく表現しています。
今日も安定のテキスト生成ありがとう!
制約条件のとおりちゃんとカタカナで10個生成してくれました。
少しみてみましょう!
1.クリーンナビ
→ん~なんかちょっとチープな感じですが、イメージはしやすい気がします。
2.ハイジーンスキャン
→ちょっと単語の意味が少し難しいので、覚えにくい気がします(汗)
4.ピカピカ監視(ピカピカカンシ)
→なんか面白い、イメージはしやすいです(笑)
5.ウエアチェッカー
→これは順当な感じがします!よくありそうでイメージもしやすい。
6.ケアロボ
→今時風な?感じで覚えやすいですし、呼びやすいかもしれません。
10.ミライクリーン
→未来を見ている感じでして個人的には、「あ~~」って感じでいいですね。
全体的にやはり自分では考えないようなワードや雰囲気が多いので、アイディアのストレッチにはとても活躍してくれそうです。
ここから出てきたキーワードと自分が考えていたキーワードを組み合わせるとさらに洗練されていくのではないでしょうか。
まとめ
っということでいかがでしたでしょうか。
本日は昨日からの継続で名前生成シリーズでした。
そのままでは使えないかもしれませんが、キーワードや雰囲気は自分一人では考えないようなものが多く、アイディアを発散させる際に十分活躍してくれそうです。
商標選定は多くのビジネスで頭を悩ませる課題ですが、ChatGPTのような先進的なAI技術によって、これらの課題が効率的に解決可能です。
独創性と明瞭性、そして多言語対応のバランスを取りながら、最適な商標を選定する手助けをしてくれます。
次世代の商標選定方法として、ChatGPTの活用をぜひ考慮してみてはいかがでしょうか。
これからのビジネスにおいても、AIとの協働がさらに進化することでしょう。
今回も最後までお読みいただき、ありがとうございました。
何かの参考になれば幸いです!
また次回お会いしましょう。
原稿執筆
株式会社GROWTH JAPAN TECHNOLOGIES 我妻裕太
バックナンバー
ほぼテク9月16日ChatGPTと起業するときの理想の社名を見つけてみよう!
ほぼテク9月13日、本のご紹介!人間とGPTの会話で構成された書籍「ChatGPTと語る未来 AIで人間の可能性を最大限に引き出す」
ほぼテク9月10日資格取得の秋?ChatGPTで過去問題を生成してスキルアップできるか実験してみました!ITパスポート編!
ほぼテク9月9日資格取得の秋?ChatGPTで過去問題を生成してスキルアップできるか実験してみました!G検定編!
ほぼテク9月6日資格取得の秋?ChatGPTで過去問題を生成してスキルアップできるか実験してみました!基本情報技術者試験編。
ほぼテク9月3日Webデザインの新時代!?ChatGPTとWebページデザイン!?クレイモーフィズム(Claymorphism)編!
ほぼテク9月2日Webデザインの新時代!?ChatGPTとWebページデザイン!? ニューモーフィズム(Soft UI)編!
ほぼテク8月30日ChatGPT最新情報!ついに登場エンタープライズ版ChatGPT!
ほぼテク8月26日ChatGPTで医師への診察前に体調を整理しよう!
ほぼテク8月19日Webデザインの新時代!?天気アプリのモックアップをChatGPTと考えてみました!
ほぼテク8月17日最近また戻ってきた?ChatGPT新機能を試してみた!
ほぼテク8月16日GPTのライバルになるか?満を持して登場のLINEの「japanese-large-lm(ジャパニーズ ラージ エルエム)」で日本語が得意か実験してみました!
ほぼテク8月15日CodeInterpreterを使い始める前に!?CodeInterpreterの実行環境における制限について!
ほぼテク8月14日ITセキュリティの新時代?ChatGPTによるシステムログのレポート作成!?ワードクラウド編②!
ほぼテク8月13日ITセキュリティの新時代?ChatGPTによるシステムログのレポート作成!?ワードクラウド編①!
ほぼテク8月12日ITセキュリティの新時代?ChatGPTによるシステムログのレポート作成!
ほぼテク8月11日ITセキュリティの新時代?ChatGPTによるシステム異常の自動検出!?改!
ほぼテク8月9日ついに我が家にもGPT-4がやってきた?API利用開始まで1ヵ月かかりました(笑)
ほぼテク8月6日GPTの力で未来を予測!?GPT-4が時系列分析モデルARIMAを構築!
ほぼテク8月5日最新情報アップデート!Metaの生成AI「AudioCraft」とGPTのコラボレーション?
ほぼテク8月2日GPTのライバルになるか?満を持して登場のIBMのwatsonxで日本語が得意か実験してみました!
ほぼテク7月30日GPT-4のCode Interpreterで気象分析にチャレンジしてみた!?
ほぼテク7月29日GPT-4のCode Interpreterで身体を引き締める?ChatGPTをパーソナルトレーナーにする方法!?
ほぼテク7月26日ソフトウェア開発におけるSQL作成の課題をChatGPTが解決!?人間とAIで開発する次世代のソフトウェア開発!?
ほぼテク7月23日ChatGPTが変える業務効率化!ChatGPTを使った次世代のタスク管理!?
ほぼテク7月22日ChatGPTをあなた専用のAIにカスタマイズ!新機能「Custom Instructions」の紹介です!
ほぼテク7月19日GPTのライバルになるか?満を持して登場のMetaのLlama2が先ほど公開されました!
ほぼテク7月17日海の日にちなんで?多様化するDBの波を乗り越えられるかをChatGPTで試してみました。
ほぼテク7月16日GPT-3.5、GoogleBardでシフト管理を考えてみました!
ほぼテク7月15日GPT-4 Code InterpreterでG20の人口成長率を分析してみたら新しい気づきをくれました!
ほぼテク7月12日最新情報アップデート!GPT-4一般公開されたけど、APIで支払い履歴がないと使えないことが分かりましたの件(涙)
ほぼテク7月9日最新機能ChatGPTの「Code Interpreter(コードインタープリター)」を使ってみました!
ほぼテク7月7日SaaSサービスの利用規約のひな型をGPT、Bardで作ってみました!
ほぼテク7月5日BingのGPTの画像認識を解剖?ChatGPTとの違いと画像解析の可能性を探る!
ほぼテク7月2日ChatGPT・GoogleBardを活用したコンテンツモデレーション(投稿監視)!コミュニティの健全性と品質をChatGPT、GoogleBardで保てるか?
ほぼテク7月1日ChatGPTを活用してオンラインショッピングサイトのカスタマーサポートを効率化しよう?
ほぼテク6月28日AIと一緒にダイエット?ChatGPT、GoogleBardに体重データを分析してもらった!なかなか面白いよ(笑)
ほぼテク6月25日GPTの最新機能!「Azure OpenAI Service on your data」を試してみました!
ほぼテク6月24日GPTの活用事例!チャットボット用のQAデータをGPTで作成してみた!
ほぼテク6月21日GPT4の活用事例!生成AI達でAIの教師データを生成してみよう。
ほぼテク6月17日ChatGPTの活用ガイド!AIをあなたのプロジェクトに取り入れる方法徹底解説?
ほぼテク6月14日!ChatGPTを活用するために重要な留意事項13選! AIとのスムーズな対話を実現!
ほぼテク6月11日!ChatGPTでSNSマーケティングを攻略しよう!
ほぼテク6月10日!ChatGPTで情報の抽出をマスターしよう!
ほぼテク6月7日!ChatGPTを使って業務効率化! - データ解析とレポート作成の新たな方法?
ほぼテク6月4日!ChatGPTでマスタ情報を活用した間違い探し!
ほぼテク5月31日!ChatGPTでファンタジーは創造できるか?
ほぼテク5月28日!ChatGPTで地元仙台市を分析してみました!
ほぼテク5月27日!ChatGPTでWebサイトから重要な情報を取得できるか試してみました!
ほぼテク5月24日!ChatGPTプラグイン実践編!画像生成のためのプロンプト生成プラグイン!
ほぼテク5月21日!ChatGPTプラグイン実践編!食べログプラグイン!
ほぼテク5月20日!とても面白いChatGPTのプラグイン使ってみました!
ほぼテク5月17日!GPTとの冒険!ファインチューニングで試行錯誤、そして成功へ!
ほぼテク5月14日!ChatGPT Webブラウジング機能がリリースされました!
ほぼテク5月13日!ChatGPTを活用した創作活動の一例!物語のプロットを創ってみた。
ほぼテク5月12日!Bard – Googleの新しい会話型AIが世界デビュー!
ほぼテク5月10日!今、私たちは新たなフロンティア、つまり宇宙へと視野を広げています!
ほぼテク5月7日!Chat GPTの正しい使い方基本プロンプトで会話してみました④
ほぼテク5月6日!Chat GPTの正しい使い方基本プロンプトで会話してみました③
ほぼテク5月5日!Chat GPTの正しい使い方基本プロンプトで会話してみました②
ほぼテク5月4日!Chat GPTの正しい使い方基本プロンプトで会話してみました①
ほぼテク5月3日ImageCreatorで生成した画像で展示会?
今更聞ける!ほぼ毎日テック日報(おとなの週末) 4月30日(マイクロソフト画像生成AI「Bing Image Crator」とは?) – テクノロジーが日常にもたらすイノベーション?
今更聞ける!ほぼ毎日テック日報(おとなの週末) 4月29日(完全自動実行AI AutoGPTとは?) – テクノロジーが日常にもたらすイノベーション?