ほぼテク7月22日ChatGPTをあなた専用のAIにカスタマイズ!新機能「Custom Instructions」の紹介です!

ほぼテク読者の皆様、いつも大変ありがとうございます!
我妻裕太です。

本日もよろしくお願いいたします。
GPTに関する連続投稿約88日目です!

本日も最新情報アップデートです!楽しみな話題です!

本日はOpenAIの新機能「Custom Instructions」についてお話しします。
これはChatGPTが自分の好みに合わせて、より自然な会話を提供するための新しい機能です。

「Custom Instructions」は文字通り、ChatGPTに対する「カスタム指示」を設定する機能です。
これにより、ユーザーはChatGPTが生成する応答に対してより細かな制御が可能になります。

例えば、プログラマーの場合、特定の言語(Python以外でも)でコードを書きたいと考えている時に、毎回指示文の最後に「Javaで書いて」と入力していたものが、「Custom Instructions」で一度その指示を設定しておくだけで、その後のChatGPTとの会話で指定した言語でコードを生成してくれます。

その他には大家族のための食料品の買い物も、6人分を計算してくれるような指示を設定しておけば、その後の会話で一貫した対応を受けることができます。

っという感じで、ChatGPTは「Custom Instructions」を設定したあとの会話において、自分のカスタム指示を考慮してくれるようになります。
一度設定すればその後の会話で同じ指示を繰り返す必要がなく、一貫性のあるユーザーエクスペリエンスが実現します!

また、「Custom Instructions」の紹介ページにはプラグインとの相互作用も期待できると記載がありました。
例えば、自分が住んでいる都市を指示に含めると、レストランの予約を支援するプラグインがその都市の情報を自動的に考慮するなど、よりパーソナライズされたエクスペリエンスを提供してくれるようです。

いいですね。

ただ、この機能自体はベータ版の機能で、完全には洗練されていない可能性があるようです。
ChatGPTが時折指示を見落としたり、意図しないときにそれらを適用したりすることもあるかもしれません。

問題が出た場合はフィードバックをくださいとのことでした。
素晴らしいです。

この新機能はPlusプランのユーザーが現在は対象のようです。

ではちょっと試してみよう!

まずは設定からしていきましょう!
画面左メニューの「Settings & Beta」をクリックします。

左メニューの「Beta features」をクリックします。
クリックすると「Custom instructions」がいますね。

「Custom instructions」を有効にします。
これで設定は完了です。めちゃ簡単ですね。

画面戻って、先ほどまでは表示されていなかった左メニューに「Custom instructions」が表示されますので、そこから具体的な設定をしていきます。


こんなメッセージのようです↓OKをクリックします。
カスタム指示の紹介 カスタム指示は、ChatGPTに対して応答時に考慮してほしい情報を何でも共有することができます。新たな会話を始めるときに、これらの指示が追加されます。また、いつでもこれらを編集したり削除したりすることができます。
注意:この情報は、オプトアウトしていない限り、モデルのパフォーマンス改善のために使用され、また有効にしたプラグインとも共有されることがあります。詳しくはヘルプセンターをご覧ください。



これが「Custom instructions」の設定画面です。シンプルで分かりやすいですね。
上のテキストエリアはChatGPTに事前に知っておいてもらいたいもの。

下のテキストエリアはChatGPTにどのように返答してほしいかを書きます。
まだイメージしづらいので、実際に入力してみましょ!




こんな感じで入力してみました。
ユースケースは6人家族のお父さんで毎日レシピをChatGPTで生成している設定です。
毎日ChatGPTでレシピを生成していますが、毎回家族構成を書いたりするのが大変といった想定です。
その家族構成を毎回入力するのをなくすために家族構成を具体的に書いています。
家族構成だけだと面白くないので、住んでいる場所も書いてみました。

最後にレシピを生成するときは家族構成踏まえて提案してほしいと書いています。
おまけで住んでいるところに関するレシピを希望しました。

あとは「Save」で登録完了です。
それでは実際に試してみよう!


この機能はGPT-4のみ対応しているようなので、「GPT-4」を選択して、早速レシピを生成してみよう!

1回目のレシピ生成

「今晩の晩御飯のレシピを書いてくれるかな?」だけを入力したら、おぉ、なんと仙台市とお子様から大人まで楽しめるレシピときました!

効いていますね!

ただ、人数が4大人分?となっているので、若干まだ慣れていないのかな(笑)

2回目のレシピ生成

今度は仙台市、そして、6人分とでました!素晴らしいです。
確かに2回連続でやって気づいたいのですが、やっぱり余計なプロンプトを入力しなくていいのはかなり心理的な負担も少ないですね。

3回目のレシピ生成

さぁ、最後の3回目!今度も仙台市、そして、6人分とでました!素晴らしいです。
やっぱり余計なプロンプトを入力しなくていいのはかなり心理的な負担も少ないですね。

いい感じ。

まとめ

っということでいかがでしたでしょうか。

本日は「Custom Instructions」を実際に試してみました。
やっぱり余計なプロンプトを毎回入力しなくていいのはかなり心理的な負担も少ないです。

生成体験もかなり効率化できそうですね。

新しい機能がドンドンでてくるので、かなり刺激的で勉強になります!
これからも新しい機能がドンドンでてくれることを期待して本日は終了したいと思います。

今回の記事がみなさまの何かの参考になりましたら幸いです。
今回も最後までお読みいただきありがとうございました。

また次回お会いしましょう。

原稿執筆
株式会社GROWTH JAPAN TECHNOLOGIES  我妻裕太

バックナンバー

ほぼテク7月19日GPTのライバルになるか?満を持して登場のMetaのLlama2が先ほど公開されました!

ほぼテク7月17日海の日にちなんで?多様化するDBの波を乗り越えられるかをChatGPTで試してみました。

ほぼテク7月16日GPT-3.5、GoogleBardでシフト管理を考えてみました!

ほぼテク7月15日GPT-4 Code InterpreterでG20の人口成長率を分析してみたら新しい気づきをくれました!

ほぼテク7月12日最新情報アップデート!GPT-4一般公開されたけど、APIで支払い履歴がないと使えないことが分かりましたの件(涙)

ほぼテク7月9日最新機能ChatGPTの「Code Interpreter(コードインタープリター)」を使ってみました!

ほぼテク7月7日SaaSサービスの利用規約のひな型をGPT、Bardで作ってみました!

ほぼテク7月5日BingのGPTの画像認識を解剖?ChatGPTとの違いと画像解析の可能性を探る!

ほぼテク7月2日ChatGPT・GoogleBardを活用したコンテンツモデレーション(投稿監視)!コミュニティの健全性と品質をChatGPT、GoogleBardで保てるか?

ほぼテク7月1日ChatGPTを活用してオンラインショッピングサイトのカスタマーサポートを効率化しよう?

ほぼテク6月28日AIと一緒にダイエット?ChatGPT、GoogleBardに体重データを分析してもらった!なかなか面白いよ(笑)

ほぼテク6月25日GPTの最新機能!「Azure OpenAI Service on your data」を試してみました!

ほぼテク6月24日GPTの活用事例!チャットボット用のQAデータをGPTで作成してみた!

ほぼテク6月21日GPT4の活用事例!生成AI達でAIの教師データを生成してみよう。

ほぼテク6月17日ChatGPTの活用ガイド!AIをあなたのプロジェクトに取り入れる方法徹底解説?

ほぼテク6月14日!ChatGPTを活用するために重要な留意事項13選! AIとのスムーズな対話を実現!

ほぼテク6月11日!ChatGPTでSNSマーケティングを攻略しよう!

ほぼテク6月10日!ChatGPTで情報の抽出をマスターしよう!

ほぼテク6月7日!ChatGPTを使って業務効率化! - データ解析とレポート作成の新たな方法?

ほぼテク6月4日!ChatGPTでマスタ情報を活用した間違い探し!

ほぼテク6月3日!ChatGPTで文法・スペルチェック!

ほぼテク5月31日!ChatGPTでファンタジーは創造できるか?

ほぼテク5月28日!ChatGPTで地元仙台市を分析してみました!

ほぼテク5月27日!ChatGPTでWebサイトから重要な情報を取得できるか試してみました!

ほぼテク5月24日!ChatGPTプラグイン実践編!画像生成のためのプロンプト生成プラグイン!

ほぼテク5月21日!ChatGPTプラグイン実践編!食べログプラグイン!

ほぼテク5月20日!とても面白いChatGPTのプラグイン使ってみました!

ほぼテク5月17日!GPTとの冒険!ファインチューニングで試行錯誤、そして成功へ!

ほぼテク5月14日!ChatGPT Webブラウジング機能がリリースされました!

ほぼテク5月13日!ChatGPTを活用した創作活動の一例!物語のプロットを創ってみた。

ほぼテク5月12日!Bard – Googleの新しい会話型AIが世界デビュー!

ほぼテク5月10日!今、私たちは新たなフロンティア、つまり宇宙へと視野を広げています!

ほぼテク5月7日!Chat GPTの正しい使い方基本プロンプトで会話してみました④

ほぼテク5月6日!Chat GPTの正しい使い方基本プロンプトで会話してみました

ほぼテク5月5日!Chat GPTの正しい使い方基本プロンプトで会話してみました②

ほぼテク5月4日!Chat GPTの正しい使い方基本プロンプトで会話してみました①

ほぼテク5月3日ImageCreatorで生成した画像で展示会?

今更聞ける!ほぼ毎日テック日報(おとなの週末) 4月30日(マイクロソフト画像生成AI「Bing Image Crator」とは?) – テクノロジーが日常にもたらすイノベーション?

今更聞ける!ほぼ毎日テック日報(おとなの週末) 4月29日(完全自動実行AI AutoGPTとは?) – テクノロジーが日常にもたらすイノベーション?

新企画!?「今更聞ける!ほぼ毎日テック日報 - テクノロジーが日常にもたらすイノベーション?」

前へ
前へ

ほぼテク7月23日ChatGPTが変える業務効率化!ChatGPTを使った次世代のタスク管理!?

次へ
次へ

ほぼテク7月19日GPTのライバルになるか?満を持して登場のMetaのLlama2が先ほど公開されました!